良いスイングを自分の癖にする
正しいトップを作るためのバックスイングについて解説して来ました。
今までの動きを理解して頂ければ誰でも正しいバックスイングや、
トップの形を作れると思いますが、
それでもまだ覚えにくいという方に
正しいバックスイングを身体に叩き込むドリルをご紹介します。
これを毎日、50回ほどやれば
間違いなく綺麗なトップを作るコツが解ってきます。
正しいトップを身につけるドリル動画
スクエアなスイングも変則なスイングも
結局はスイングの癖です。
レッスンで生徒さんから
「先生、綺麗でスクエアなスイングは
どうやったら出来るようになりますか?」
と聞かれることがあります。
そんな生徒さんに対して私は
「スクエアなスイングを癖にしてしまえばいいんですよ!」
というふうに返事をします。
どういうことかというと、良いスイングが出来る人も、
変則なスイングを行っている人も、
それぞれがそのスイングの形やタイミング、
クラブの動かしたがその人の癖になっているということです。
つまり、良いスイングをおこなっている人も、
そのスイングが癖になっているだけで
悪いスイングも、良いスイングも癖であることは間違いありません。
だいたい生徒さんは、最初言っている意味が解らいようで
ポカンとしてしまいますが、意味を説明すれば納得してくれます。
良いスイングを自分の癖に出来るように
反復して身に付けるようにすれば、
誰でも良いスイングが出来るようになります。
正しいインパクトは正しいトップから!
この言葉を頭にしっかりと入れて、
正しいトップを作る努力をしてみてください。
「継続は力なり!」
きっとあなたにも出来るようになります。
スギプロと一緒にがんばりましょう!!