ドライバーの打ち方、バックスイングからトップの要点!

ドライバーのテークバックからトップの動き

さて、今回はドライバーのバックスイングからトップにかけての
身体の動きや注意点について解説をおこなっていきます。

ドライバーでお悩みのかたは参考にしてみてください。

ハーフェイバック(腰の高さまでのバックスイング)

まずハーフェイバックです。ここで最も大切なことは
ヘッドをシャフトプレーンに乗せるという点です。

これがシャフトプレーン。

シャフトプレーンとは、アドレスした時に出来るシャフトの角度です。

このシャフトプレ―ンに沿って
腰の高さまでクラブヘッドを上げていきます。

ゴルフのスイングは、腰から腰のスイングでは、基本的に
シャフトの角度で円運動をおこないますので
クラブの形状や特性に従って動かすことがベスト。

真っすぐなボールを打つためにはクラブヘッドが
スクエアに動きやすい場所に導いて上げるのが一番です。

まずはバックスイングでの半分(腰の高さまで)は、
シャフトが作り出す角度に動かしていくことが、

ゴルフスイングの正しい円運動をおこなうことに繋がってくるのです。

腰の高さでの肩とコッキング

ハーフェイバックで肩は約45度回転します。
前傾姿勢を保ったままの回転を意識します。

その際に、右手のコッキングが入ってきます。

動きは主に横に手首を使う感じです。

もちろん縦にも動くのですが、
どちらかというと手首を手の甲側に折るような感じです。

これは手首をローリングさせないことにも繋がってきますので
上の写真を見て真似してみてください。

繰り返し、ハーフェイバックの動きを反復する事をお薦めします。

ハーフウェイバックからトップ

次に腰の高さからトップまでの動きです。

まず気を付けて頂きたいのが前傾姿勢です。

アドレスで作った前傾姿勢を必ず維持しながら
肩を90度以上廻します。

上の写真のように前傾姿勢を保ってしっかりと肩を
90度以上廻すように心がけます。

トップでは重心を右の股関節に揃える

前傾を保ってトップの形を作ったときの重心の位置ですが

右の股関節にしっかりと重心を乗せるようにします。

ここで重心がしっかりと右に乗り切れないと、
ボールをアッパ―ブローに打つことが出来ず、
突っ込みや振り遅れ、ヒッカケの原因になります。

左の肩、右の股関節を揃えて
重心をしっかりと右に乗せることを意識します。

 

トップでやってはいけないこと

ドライバーのスイングでトップまでの動きで
最も気を付けてほしい点があります。

それは、シャフトを立てることです。(クロスも同様)

シャフトを立てると全てがズレる

これはどのクラブでも同じことなのですが、
特にドライバーは一番長いクラブになりますので、

トップでシャフトを立ててしまうと、
大幅にスイングプレーンが狂ってしまいます。

こんな感じでシャフトを立ててしまうと、

本来ドライバーのプレーンはかなりフラットですので
ダウンスイングで思いっきり寝せてこないと
間違いなくダフってしまいます。

仮にダフらなかったとしても、プレーンが狂っていますので
カット打ちやすくい打ち、ヒッカケやプッシュなど
様々なミスを引き起こす恐れが出て来ます。

スクエアなトップの形

正しくてスクエアなトップとは、
左腕、シャフト、手元が全て揃った形です。

このときに、腕が作る角度は約45度。
その際にフェースの向きも同じく45度になるように意識します。

スクエアなトップ↓

写真のように、腕とシャフト、フェースの面を揃えて
45度に近いイメージでトップを形成します。

実際にどうなっているかは自分では解りにくいので、
ビデオや鏡などを使って反復して覚えましょう!

ではここで、スギプロがバックスイングからトップまでの動きを
詳しく説明しているドライバー動画をご紹介します。

【ドライバーのバックスイング~トップの動き】

正しいトップは正しいスイングを生む

ドライバーに限らず全てのクラブに言えることですが、
正しいバックスイング、正しいトップはスクエアなスイングを生み出します。

スクエアなスイングが出来れば当然、ボールへのミート率も上がりますし、
飛距離や正確性も格段にUPします。

ですので、是非このブログと動画を見て
ドライバーの正しいスイングを覚えることをお奨め致します。

地道な反復練習で頑張っていきましょう!

 


スギプロのスイング理論の基礎となっている
ゴルフ最新理論!!


ゴルフスイング物理学とは、、

ゴルフスイングをおこなう際の身体の動かし方や
トレーニング法、コンディショニング法が全て解ります。

スギプロが自信を持ってお薦めする絶対ゴルフ理論です。

わたくし自身、ゴルフスイング物理学トレーナーの
資格を持っています。

ご興味のある方は上のバナーをクリックして
詳細をご覧ください。

スポンサーリンク

[br num="1"] スギプロのメルマガにご登録頂いた方に 7動画(約30分:定価¥2,980)[br num="1"] YouTube限定公開でプレゼント致します。[br num="1"] ご登録はこちらから↓(画面をクリック) [br num="1"] ※メールマガジンにご登録の後、自動返信メールにて[br num="1"] YouTube動画、限定公開サイトのURLをお送り致します。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です