こんにちは、スギプロです。
昔からゴルフ業界では、ドライバ イズ ショウ、パット イズ マネー
「Drive for show, putt for dough」という言葉があります。
南アフリカが生んだ、全英オープンを4回制した
ボビー・ロックが言った名言ですが、どういう意味かというと、
ドライバーは見せる(魅せる)ものだが、パターはお金になるもの
という感じになります。
つまり、
「いくらドライバーが上手くても、
パターが入らなきゃお金にならんのだよー!」
といった感じでしょうかw。
みなさんも一度は聞いたことがあると思うこの言葉、
プロにはかなり当てはまりますが、
普段ゴルフを謳歌しているアマチュアの方にはあまり当てはまりません。
なんといってもゴルフの醍醐味はドライバーです。
アマチュアのかたにとってドライバーが上手く打てるということ、
はとっても大切な要素だと思います。
なにがいいって、まず気分がいいです!!
ゴルフっていくらスコアが良くたって、
ショットが悪ければイマイチ楽しくないもの。
とくにドライバーショットが上手く打てないと、
その日はモヤモヤが晴れません。
第一打であるドライバーを上手に打ててこそ、
その後の組み立て上手くいくし、スコアUPにも繋がっていくはずです。
ドライバーの3つの動画が僅か1週間で10万回以上再生される!
わたくしスギプロが運営するスギプロチャンネルでは、
ドライバーの動画レッスンがダントツで人気です。
7月の最初からドライバーのレッスン動画に徹していますが、
一週間で何と、100,000回以上再生されております。(7/8現在)
ドライバーが上手くなりたい!という皆さんの気持ちの表れだと思います。
ということで、今回はドライバーの動画レッスンの特集をお送りします。
まだご覧になっていない方は勿論ですが、既に観たよ!という方も
復習する意味でご覧になってみてください。
新しい気づきがあるかもしれません。
【スギプロチャンネル史上最も人気がるドライバーレッスン!】
ドライバー打ち方の基本
【急上昇中のドライバーレッスン3本】
素振り通りにドライバーが打てないのはなぜ?
ドライバーの力の抜き方
現在人気NO1!ドライバーの振り遅れを治すレッスン
【最新のドライバーレッスン動画】
ドライバーでドローボールを打つ!
上手な人の真似がドライバー上達のカギ!
ドライバーに限ったことではないのですが、
ゴルフの上達を早めるには「上手な人の真似」が一番です。
ゴルフって理論だの技術だのと言いますが、それら全てが真似。
たま~に最初から自分の感覚だけで上手く出来る人もおられますが、
そんな天才的な人は恐らく未知数でして、
基本は全て人の真似なんです。
ですので上手くなりたかったら、上手な人の真似を繰り返しおこなう!
これに尽きます。周りに上手な人がいなければ、
YouTubeで好きなプロを見て、(もちろんスギプロでもいいですよ~(笑))
とにかく形や動きを真似してコピペしてみることをお勧めします。
やっていればどこかのタイミングできっと、
「あ! なるほど~こういうことか!!」
と思うタイミングがやってきますから是非おこなってみてくださいね。
では引き続き一緒にゴルフ頑張っていきましょう~!
スギプロでした!(^^)!
胆嚢が無くても(笑)、
圧倒的に飛距離が伸びる!驚異の地面反力打法!!
スギプロのGRF打法!!習得プログラムを公開。
筋力を必要とせずに飛距離を伸ばす方法とは!?
スギプロのGRF打法習得プログラムは、ウエブ講座です。
延べ一時間以上の動画レッスンで地面反力打法(GRF打法)の
基礎と真髄を学んで頂きます。
誰にでも実践出来るスイング法ですので、是非ご覧ください!
詳細はこちら!
スギプロのGRF打法習得プログラム
スポンサーリンク