グリーン周りのアプローチ 其の①

こんにちは、スギプロです。

ゴルフのスコアが良くなるためには、アプローチが上手になることは
必須な要素です。

初心者の時期を過ぎて、ラウンド回数が増えてくると自然と
そこそこのショットが打てるようになってきます。

第二打目か、第三打目ぐらいでグリーン近くまではなんとか運べるようになってくる。

問題はそこからです。

せっかく二打でグリーン近辺まで来たのに、そこから
チャックリ(ダフリ)、トップ、でグリーン周りを行ったり来たり、、

上がってみればダボやトリ、いや8や9になってしまうケースだってあり得ますw

今回はそんな方のために、『グリーン周りのアプローチ』について、
レッスンをおこなっていきます。

シンプルに考えたいグリーン周りのアプローチ

グリーン周りのアプローチが苦手な方の共通点は、ピンがすぐそこにあるにも関わらず

とても複雑な動きで打っている方が多いです。

複雑というか、無駄な動き、やややこしい動きといってもいいかもしれません。

 

例えば、ピンが近いアプローチでバックスイングを大きく上げて打ったり、
転がしたほうがいいのに、無理やりすくい上げようとしたり、

チグハグな動きが多いと感じます。

すぐそこにあるターゲットに対してなぜそんな動きになってしまうのか?

それは、正しい打ち方や動かし方、寄せるイメージや方法を
理解出来ていない(知らない)からにほかなりません。
まずは、グリーン周りでの正しいアプローチ法を理解していきましょう!

上げる、転がす!どちらかをまず決める!

アプローチの種類は大きく分けると3つに分類されます。

それは上げる、転がす、それからその中間の上げて転がす(ピッチ&ラン)です。

 

一番オーソドックスなのは、ピッチ&ランですが、解りやすくするために
今回はもっと大きく分けて二つに分類します。

つまり、上げるか?転がすか?この二つです。

上げるアプローチの打ち方と考え方

グリーン周りでボールを上げる場合に一番に考えて頂きたいのが、

上げる必要があるのか?  ということです。

ボールを上げるのは、転がすよりも難しくそれなりのリスクを抱えます。

 

というのも、上げるためにはどうしても
コッキングと、大きめのふり幅が必要になってくるからです。

動きが複雑になるぶん、当然ミスする可能性も高くなってきます。

上げなくてはいけない状況だけチャレンジ

ボールを上げる必要があるのは、例えばピンがエッジから近い場合や、
手前に池やバンカー、深いラフなどがあり、転がしが使えない状況です

ですので、まず状況をしっかりとみて、

これは上げないとどうして寄らない!

と思う場合にのみ上げる決断をすることをお勧めします。

 

基本的な打ち方は、ボールの位置は、真ん中か、やや左よりに置き、
手首を多く使いコッキングを深くしながら打ちます。

 

シンプルに転がすのが最も簡単!

次に転がす方法です。

基本的に転がすほうがスイングそのものも小さく動かせますし、
シンプルにボールを捉えらえますのでミスが少ないといえます。

グリーン周りで、ウエッジを使うより、パターのほうが寄った!

という経験をした方は多いかと思いますが、まさにその通りで、

実際にコースでのアプローチの8割近くが転がすことで寄せることが出来ます。

基本的な打ち方は、ボールを真ん中より右側に置き、
ハンドファーストを強くして、パターの延長のように打ちます。

 

 

ここに実際にわたくしスギプロがおこなった実験画像がありますので、
ご興味があるかたはご覧になってみてください。

【動画:パターVSウエッジ!どちらが寄る】

どちらかを選ぶのはその人次第!

グリーン周りのアプローチで、転がすのか?あるいは上げるのか?

これには好みがあります。

一般的には、転がしたほうが優しいというだであって、

上げるほうがイメージが出る方は無理に転がす必要はありませんし、

逆に転がしのイメージしか湧いてこないなら、無理にあげようとしないで、
いかにして転がすか?

に集中したほうがいいかと思います。

あくまで一般的には、転がしたほうが簡単で打ち方もシンプルというだけです。

上げるか、転がすか?それはあなた次第です!

基本的な動かし方について動画で解説していますので、
こちらをご覧ください。

【動画:上げる?転がす?】スギプロがレッスンしています。

シンプルで合理的で、得意になるグリーン周りのアプローチを覚えましょう!

 


メルマガを大募集しています。

今ご登録頂くと素敵なプレゼントをご用意しています。


読者登録して頂いた方に【ダフリ撲滅大作戦!】YouTube
有料7動画(定価:¥2980)『無料!』でプレゼント

もちろんご登録も無料!
是非ご登録お願いいたします。

スポンサーリンク

[br num="1"] スギプロのメルマガにご登録頂いた方に 7動画(約30分:定価¥2,980)[br num="1"] YouTube限定公開でプレゼント致します。[br num="1"] ご登録はこちらから↓(画面をクリック) [br num="1"] ※メールマガジンにご登録の後、自動返信メールにて[br num="1"] YouTube動画、限定公開サイトのURLをお送り致します。