大きく別けて3種類あるゴルフのグリップ。 どれが一番自分に合うの?

種類によって違うグリップの特性

まずゴルフといえば最初に覚えるのがグリップです。

グリップは大きく別けると3種類あります。

1、オーバーラッピング

2、インタ-ロッキング

3、ベースボールグリップ

 

皆さんほとんど指のかけ方は解っているとは思いますが
詳しく知りたい方はネットで調べればすぐに解るので調べてみてください。

今回はざっくりと写真だけ載せておきます。

この3つのグリップはそれぞれ長所と短所があり、
知って頂きたいのはその特徴です。

 

1.オーバーラッピング。

この握り方は最もプロがやっているグリップです。
右手の小指を左手の人差し指と中指の間に載せる握り方ですね。

右手の力を抑えながらも右手がしっかりと使えるグリップです。

やや右手と左手がバラバラになりますが、グリップの中では一番効率がよい
グリップだということが言えます。

 

2.インターロッキング。

こちらはアマチュアの多くの方が採用しているグリップで、
右手の小指と左手の人差し指を絡ませて握ります。

有名どころでいえば、古くはジャックニクラスや中島常幸、
私の大好きなタイガーウッズ、それから石川遼などもこのグリップです。

とてもポピュラーなグリップです。

特徴としては、両手の指を絡ませているたに、
両手が一体化してバランスよく両手を使う事が出来ます。

 

このグリップはアマチュアの人がアマチュアの人に教えるときに採用することが
多いようで、
私のレッスンに初めて来られた際に「誰かにグリップ習いましたか?」

と聞くとほとんどの人が「インターロッキンググリップで習いました!」

というくらい浸透しているグリップです。

 

とても良いグリップだと思いますが、右手のスナップ(力)を制限して
ロックしてしまうグリップでもあります。

 

インターロッキンググリップを採用しているツアープロにパワーヒッターが多いのは
恐らくこのためで、指でロックすることで手首のスナップを抑え、
右手の余分な動きを出来るだけ制御するのに適しているのだと思います。

 

ただし、唯一の難は右手小指と左手の小指を絡ませるために、
右手の小指にかなりの負担が掛かり右手小指が変形してしまう恐れがあります。

 

わたくしスギプロは右手が効きにくいのと、審美的なこともあり女性には
あまりお勧めしていません。笑

 

3、ベースボールグリプ

こちらは読んで字の如く、野球のバットを握るようにグリップする方法です。
10本の指で握るために「10フィンガーグリップ」とも呼ばれています。

 

最近では時松 隆光プロが小さな頃から採用していることでも話題になっていますが、
確かに理に叶ったグリップだと思います。

なぜかというと、普通棒などを掴む場合にはわざわざ両手を重ねたり、
指を絡ませたりしたりしないのが普通です。

あくまでも自然体に近い状態でグリップすることが出来るので、
違和感なく力まずにスイングすることが出来ます。

 

強いていえば、右手が強く効くという部分があるために
プロはほとんど使用してませんが、時松プロの存在で最近見直されてきています。

 

スギプロは力のない女性には特にお薦めしているグリップです。

 

さてここまでグリップの種類について大まかに説明してきましたが、
どのグリップがいいのか?

これは難しいところで何ともいえませんし、
どのグリップが悪いとか良いとかはありません。

 

自分に合っているグリップを探る指標をあげておきます。

 

・力が入りクラブに力が伝わるグリップ

 

・違和感がなく何度振ってもズレないグリップ

 

・練習していて痛みが発生しないグリップ
(初心者の頃のマメや、慣れないことによる痛みは別)

 

あえていうなら、メインはオーバーラッピングです。
力も入りやすく、右手の力も適度に使えます。

 

両手のバラつきを感じやすく、右手が効きすぎるならば
インターロッキンググリップ。

何といっても両手の一体感が素晴らしく、バランスよく右手と左手の
力を一定にしてスイングすることが出来ます。

 

逆に、スピードが出ずに力が入らないと感じているのであれば
思い切ってベースボールグリップにしてみるのもいいかもしれません。

 

わたくしスギプロも以前ベースボールグリップでプレーしていましたが
力が逃げずにとても効率よくボールを飛ばせます。

以上のことを参考にしてご自分に合ったグリップを探してみてください。

 

さて、次回はグリップで悩む人が一番知りたい

「フックグリップ」それとも「スクエアグリップ」について解説していきます。

スポンサーリンク

[br num="1"] スギプロのメルマガにご登録頂いた方に 7動画(約30分:定価¥2,980)[br num="1"] YouTube限定公開でプレゼント致します。[br num="1"] ご登録はこちらから↓(画面をクリック) [br num="1"] ※メールマガジンにご登録の後、自動返信メールにて[br num="1"] YouTube動画、限定公開サイトのURLをお送り致します。