最新理論!ゴルフスイング物理学とは!?

確信的なゴルフ理論の存在!

ゴルフの理論やレッスンは曖昧なものが多い。

ただ単に、腰を切れ!とか、頭を残せ~!とか、
身体を開くな~、正面でボールを捉えろ~!

などなど、実に適当ではっきりとしない。

例えば、腰を切るという表現、、。

実際「腰を切る!」という言葉自体がとてもいい加減であり、
ニュアンスだけの適当な言葉だ。

腰を切るということが、骨盤を廻すという意味だとしても
ではなぜ、何のために骨盤を廻さなければならないのか?

骨盤をを廻すのはどれくらいの角度で、
身体のどの部分を意識して動かせば骨盤が綺麗に回転するのか?

といった確かな表現があれば、教わる側も、もっと納得しながら
レッスンを受けることが出来る。

骨盤を回転させることで、身体の筋肉のここの部分が動いて
ゴルフスイングをおこなう際にヘッドスピードが上がって
クラブヘッドの動きも安定させられる!

といった明確なレッスンや理論ならば、誰もが安心して実践できる。

教え方も、指導者の主観によることがほとんど

わたくしスギプロは身体の動き(運動学)と、物理的な動き(物理学)
を基礎にしたゴルフスイング物理学有資格者であるので、
あまり曖昧な表現でレッスンをおこなわない。

ところがレッスンをおこなっているプロのほとんどが、
自分が実践して良かったことを教える指導をする人が実に多い。

これはティーチングプロだけではなく、
ツアープロでもかなり見かける傾向である。

たまたまその人に合致していれば、
その教えや理論は凄い理論やレッスンになるが、

もしその理論や教え方が、習う人間にとって合っていなかったり、
正反対のことを習ったとしたら、それは傷口に塩を塗るのと一緒で
更にスイングは悪化してしてしまう。

一例を挙げると、アウトサイドインに振っていてヒッカケ気味の
フックを打っている人に、

「もっとシャフトをたてろ!」

というようなもの。

シャフトを立てることが、正しい!と思っているプロは多いが
立てる位置やタイミングを間違うととんでもないことになる。

カット軌道で打つ人の場合のほとんどが、
クロスシャフトのトップからダウンスイングの初期段階で
シャフトを立ちあげてクラブを引き下ろす人が多いのが事実。

スライサーやヒッカケフッカーに闇雲に
「シャフトを立てろ!」
と教えてしまうとドンドン症状は酷くなっていく。

ゴルフスイング物理学が優れている理由

はっきりしないゴルフレッスンが多い中、
曖昧な表現や言葉、適当な理論や主観を出来る限りそぎ落とした理論
ゴルフスイング物理学の原点だ。

この理論は人間の身体の解剖学的な動きを基にしつつ、
更には物理的な観点からクラブの動きを解析して科学的な根拠のもと
運動学と物理学を融合させた最新理論。

ゴルフスイングにとって最適な各部の身体の動きを抽出し、
ゴルフのスイングに合致させた理想的なゴルフスイング理論である。

この理論を構築したのが、我が師匠の小澤康祐先生。

小澤先生はイケメンで、人間的にも素晴らしいだけではなく
やはり凄いのはゴルフの理論。

上智大学で物理学科を選考、JHCAスポーツトレーナーの
資格を持ちスポーツにおける独自の運動学理論を展開。

メディアの出演も豊富で、NHKの番組ゴルフダイジェスト
理論を採り上げらるほどの人気。

わたくしスギプロも数年前にいち早くその理論に共感し、
晴れてゴルフスイング物理学トレーナー第一号となりました。

これがその時の写真です。

プロゴルファーとは違った観点からのレッスンが魅力

普通のゴルフレッスンでは打ち方の形などは教えても、
身体の各部の働きや、スイングするための筋肉の動きなどについては
ほとんど触れることはありません。

小澤先生が率いるゴルフスイング物理学が凄いところは、

身体の動きや力の出し方は勿論のこと、身体の柔軟性についての
コンディショニングや、ゴルフスイングをおこなうための筋肉強化の
トレーニング法までも網羅している点です。

わたくしスギプロもゴルフスイング物理学を修了していて、
資格を有してはいますがそこは「餅は餅屋」

流石に、ゴルフスイングに関しての身体の細部の動きや名称、
その鍛え方や、コンデショニングについては、
より専門家の知識を集結したレッスンが解りやすいかと思います。

そんな小澤先生がゴルフのレッスン動画が公開されることになりました。

内容は

・基礎理論編(4動画)

・動作改善編(10動画)

・身体改善編(24動画)

・飛距離アップ偏(4動画)

・アップデート動画多数

とかなり充実しています。

わたしも観させて頂きましたが、

なるほど流石!というしっかりとした内容!

クラブの物理的な動きから、スイングにおける身体の動かしかた、

トレーニング方法や、コンディショニング法などなど、、

超盛沢山で提供されています。

恐らくみなさんの知らないことだらけです。

 

プロの目からみても 間違いのないゴルフ理論!!

ご興味がある方は是非ご覧になってみてください。

スギプロが自信を持ってお奨め致します。

ご興味がある方はこちらをクリック!

本物のゴルフ理論を知ってください!

スギプロでしたー!! ( ^^)

 

 

 

 

 

 

スポンサーリンク

[br num="1"] スギプロのメルマガにご登録頂いた方に 7動画(約30分:定価¥2,980)[br num="1"] YouTube限定公開でプレゼント致します。[br num="1"] ご登録はこちらから↓(画面をクリック) [br num="1"] ※メールマガジンにご登録の後、自動返信メールにて[br num="1"] YouTube動画、限定公開サイトのURLをお送り致します。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です